株式会社アクティブエナジー

西野光泰 公式ブログ 工事人ときどき社長

年: 2024年

2024年10月5日 | 

宅地建物試験 2週間前・・・・。

うぅうう・・・。

少し熱っぽい・・・・。

咳きも出る・・・・。

連日の勉強で知恵熱だろう・・・・?

いや違う どんどん熱が上がっていく・・・。

という訳で、かかり付けの病院に・・・・。

診察→レントゲン→診察→CT→診察・・・・。

なんと、人生初の肺炎と診断されました。

残り2週間・・・・。

これで不合格の言い訳が出来た・・・。

ふっ・・・。

早く帰って寝よう・・・。

 

 

2024年10月1日 | 

23年ぶりに・・・

人とのご縁はつながる・・・・。

私たちがお仕事をさせて頂いている案件で・・・・。

偶然にも私が27歳の時にお世話になった方と・・・。

うぅぅん・・・。

人のご縁は奇跡的にも繋がります・・・・。

私がエコ事業(オール電化工事)を取り組むキッカケを下さった方・・・・。

そんな事から久しぶりの会食・・・。

懐かしき十三にて23年ぶりに対面・・・。

お互いに多少の経年劣化があるも、すぐにわかりました。

懐かしき昔話・・・。 互いの現状報告・・・。

 

本当に懐かしさにあふれた良き時間・・・・・。

人とのご縁で生かされている事を再認識させて頂きました。

 

ちなみに店員の女性のお名前は「十三子さん」です。

 

 

2024年9月23日 | 

束の間のリフレッシュ。

今年の個人目標・・・。

最後の締め括りとして「宅建の合格」・・・。

仕事 食事 睡眠 以外の時間は、ほぼ全て試験勉強に費やしている・・・。

うぅぅむ・・・。 ストレスが半端ない・・・・。

絶えず頭の中で・・・宅建業法・・権利関係・・がグルグル回っている。

人生史上・・・一番勉強している様な気がする・・・。

という訳でストレスが限界まで来ましたので・・・少し息抜きをと・・・。

鶴橋の焼肉 「空」にて昼のみ・・・・。

うぅぅん・・・。 お昼前に並ばず入れた・・・。嬉しい。

やっぱりここの肉・ホルモンは最高だ・・・。

うむ・・・昼ビーも最高だ・・・。

少し気分も晴れたひと時でした・・・。

さぁ・・・帰って勉強しよう・・・。

くぅぅ。

2024年9月5日 | 

広島 IN 養浩荘

JFE瀬戸内海から さらに西に足を伸ばし・・・。

お友達の経営する旅館へ・・・・。

前々からお伺いしたかったのですが・・・・。

やっと遊びに来る事が出来ました・・・。

本当に自然がいっぱいで心身共にゆくっりさせて頂きました。

また食事が最高においしい・・・。

旅館の雰囲気も私好みで落ち着く・・・。

家族経営されておられ、お爺ちゃんからお孫さんまで・・・。

本当に温もりのある旅館です。

お世話になりました。

また遊びに来させて頂きます・・・。

 

2024年8月23日 | 

彰カップ IN JFE瀬戸内海GC 

いつもお誘い下さる 彰カップ・・・。

初回の彰カップコンペから参加させて頂いております。

なぜ彰カップか?

それは彰さんを会長として皆が集う会だから・・・。

シンプルです。

早いもので もう10回目・・・。

しかし、このゴルフ場・・・・きれいすぎる。さすが名門・・・。

しかし難しすぎる・・・。

ラフにボールが入れば・・・ほぼ見つけれない・・・ような気がする。

そんなこんなで楽しい時間は過ぎていく・・・。

やはり・・いつも練習しても、しなくても100前後・・・。

しかし本当に楽しいコースだ・・・・。

彰会長に感謝・・。