株式会社アクティブエナジー

西野光泰 公式ブログ 工事人ときどき社長

年: 2024年

2024年5月23日 | 

和創メンバーとBBQ

久しぶりに和創メンバーとBBQ・・・・・。

 

いつも圃場を守ってくれて有難う・・・・。

 

みんなで一品ずつ持ち寄って、ワイワイと楽しい時間・・・。

うぅぅん。

 

こうしてレタスの栽培や出荷、そして体験農園の管理、営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)の維持管理、圃場整備や既存設備の保守など・・・。

季節ごとの作業や突発作業(害虫発生 病気 天候不良 温度 湿度・・・)

どれを取ってもキリがない・・・・。

そんな中でもみんな頑張ってくれている・・・。

感謝でしかない・・・。

本当に有難う・・・。

 

圃場の事務所には入ってみて驚いた・・・・。

ここは亜熱帯????

圃場長の趣味が観葉植物・・・・。

ホームセンターに行くと可愛くて買ってしまうとの事・・・。

その結果・・・・ポットから観葉植物・・・・。

照明器具からも観葉植物・・・。

それらを全て世話しているとは・・・・すごいぞ。

お腹も心も満たされました・・・。

2024年5月1日 | 

久しぶりの東京・・・。

久しぶりにビックサイトイベント参加する為、東京前乗り・・・・。

 

東京支店のメンバーと会食・・・・。

 

まずは新橋の有名店のザル焼き鳥・・・・。

うむうむ・・・。良き味である。

この自分で炭火で炙る鳥焼きスタイルは最高・・・。

 

次は千代の富士監修のその名も「うるふ」さんにお伺い・・・・

フグ料理からの・・・・すっぽん・・・・。

 

絶品である・・・。

 

東京メンバーには、何かと気を遣わした時間でありました。

有難う・・・。

 

でも久しぶりに会えて嬉しかった・・・・。

 

2024年4月16日 | 

同級生と・・・

久しぶりに同級生と会食・・・・。

 

リフォーム業界の大先輩。

 

提案力や現場での判断力、そして経験値が凄い・・・・。

 

私がリフォーム事業を立ち上げる時に、力を貸してくれた大事な友人でもある。

 

そんな彼と酒を交えながらの会話は、私の大切にしている時間・・。

 

様々なリフォーム団体に加盟し精力的にリフォーム業界の発展に力を注いでいる

その様な彼を、私は尊敬している・・・。

しかし・・・いつも忙しそうだ・・・・。

そして彼の新しい車(テスラ)で送ってもらった・・・・。

この車・・・すごい・・・・。

2024年4月2日 | 

50歳。

早いもので・・・

大台に乗りました。

人生100年時代・・・・。

やっと半分です・・・。

いや、もう半分です・・・。

50年を振り返ると・・・・

うぅうんん・・・

良い思い出・・悪い思い出・・その他色々・・・。

なぜだろう? 苦し思い出の方が明確に覚えている・・・。

忘れたい思い出の方も、多く思い出す・・・。

うぅぅ・・・。

でも、こうして今を生きている事・・・

妻をはじめ、みんなに支えられ生かされている・・・

本当に感謝だ・・・。

今からの生き方を考えさせられる今日この頃・・・。

うぅぅん・・。

出来る事をコツコツと、感謝の気持ちを忘れずに・・・。

という訳で大好きな鉄板焼き・・・。

よし、まずはケーキを頂こう・・・。いつも有難う御座います。

よし、ワインを頂こう・・・。いつも有難う御座います。

よし、お肉を頂こう・・・・。いつも有難う御座います。

よし、アワビを頂こう・・・。いつも有難う御座います。

目の前の美味しい料理に感謝・・・。

料理長に感謝・・・。

おもてなしに感謝・・・。

とても贅沢な誕生日に感謝・・・。

うむ、心もお腹も満足です。

50歳・・・・これからも頑張ります。

2024年3月25日 | 

お相撲 大阪場所

いつもお世話になっております大和信用金庫 今田専務と

大阪場所をご一緒させて頂きました。

アクティブエナジーが創業して8年目位に倒産ギリギリまで追い込まれた,

大変厳しい時期がありました。

 

その当時、担当支店長でおられたのが、今田専務(当時は支店長)でした。

それまでの私の経営に対しての考え方に、強くご指摘下さりました。

そして、何とか窮地を乗り越える為に、今田専務(当時は支店長)は全力でご支援して下さり何とか乗り越える事が出来ました。

 

あの時に今田専務と出会っていなければ・・・・。

今のアクティブエナジーは存在していない・・・・。

本当に感謝してもしきれないお方です・・・。

そして私の身を引き締めて下さるお方です。

それからもアクティブエナジーの事を、私の事を気にかけて、

御多忙にもかかわらず、定期的に時間を作ってご一緒して下さっています。

本当に嬉しく、楽しい時間・・・・

そして、送迎から始まり、ご手配、ご馳走下さり有難う御座いました。